またもや久しぶりの更新です
1月行く、2月逃げる、3月去る
ほんまにそうやなって思いますね
日が過ぎるのが早くてね
立春は過ぎたとはいえ、まだまだ寒いからね
庭仕事もはかどっていません
鈴なりになった八朔
そろそろ取らねば木が痛むかなっと思い
全て収穫しました^^
今年のは酸っぱくて、酸っぱくて歯が浮きそうです
晩秋に実がついたパッションフルーツ
落下したのを拾ったら10個ほど
鳥も食べないだろうな・・
ツワブキの綿毛
飛んで子孫を残すのでしょうね
イヌカタヒバが紅葉して綺麗です
こちらは胞子を飛ばして増えていきます
寒さで縮こまってるビオラも可愛いです
****** ****** ******
中学時代の親友から
むっちゃくちゃ可愛い手作りのプレゼントが届きました^^
密にデコレーションされた多肉ちゃん
色んな種類の多肉が彩りよく配置されて美しくて
へぇーすご~い!と感激♪
マジマジ見て触って、キャーッかわゆい^^
猫ちゃんのプレートも彼女の作品で陶石の粘土のようです
彼女の器用さと、ほのぼのとした優しさを感じます
コロナで会えないけど頑張ろうネ
明るい気持ちで生きようネ
まだまだ寒いけど風邪ひかないようにネ
と手紙とカレンダーが添えられて
ほわほわ温かい気持ちになりました^^