2011.03.01(Tue)
日曜日はお菓子を習いに行ってました。
いつもながらきれいに掃除が行き届いている
S先生宅は気持ちがいいです。
段取り良くすべての材料が計量されていて
わかりやすく教えてくださいます。
手作りのひな人形が…
紙で作ってあったり布で作ってあったり、室内のあちこちに飾られていたなぁ。。。

(くるみとキャベツのハースブレッド)
キャベツとベーコンをカレー味でソテーし、くるみパンで包んだパンでした。


(ティ-ケーキ)
紅茶味のケーキです。


(フルーツ入りガナシュブロークン) (森のきのこスープ)
ラム酒漬けのレーズン、フルーツマリネやくるみ、スライスアーモンド、洋酒が入った大人のチョコ
スープはシメジ、舞茸、椎茸入りの体に良い感じです。
作るのも楽しいですが食べるのはもっと楽しいですね

習ったのを全部作るかって言ったら…
うぅ~ん?… この中できのこのスープとくるみパンぐらいかな
くるみパンも中には何も入れずそのまま焼くと思うなぁー(笑)
自分流にアレンジします

スポンサーサイト