2013.05.28(Tue)
早くも梅雨入りですね
こんなに早くなくてもいいのに… と思ってますが
砂利を引いてる場所にアリッサムが咲いているではありませんか!
こぼれ種で咲いたのでしょうね。

フカフカの土に移植しようと思っていましたが
まてよ! ここで頑張って花を咲かせているので
忘れずに水をやって見守る事にしました。
それから5日後、少し花数も増えて大きくなっています。

こんなの見ると愛おしくて
どんな環境でも しっかり根を下ろして花を咲かせる アリッサムに心打たれます。
ガンバレ~

まだまだ小さな木のニセアカシアに花が咲いてました。

ユキノシタの花 大文字草の花に似ていますね
薔薇の華やかさとは また違った雰囲気でこういうのも好きなんです。

ロウバイの木に面白いものを発見!
実がついてる~!

これも増えるので 間引きましたがあまり減ってないです。



クィーンエリザベス、アイスバーグも美しく咲きました♪
ポチっと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

こんなに早くなくてもいいのに… と思ってますが

砂利を引いてる場所にアリッサムが咲いているではありませんか!
こぼれ種で咲いたのでしょうね。

フカフカの土に移植しようと思っていましたが
まてよ! ここで頑張って花を咲かせているので
忘れずに水をやって見守る事にしました。
それから5日後、少し花数も増えて大きくなっています。

こんなの見ると愛おしくて
どんな環境でも しっかり根を下ろして花を咲かせる アリッサムに心打たれます。
ガンバレ~


まだまだ小さな木のニセアカシアに花が咲いてました。

ユキノシタの花 大文字草の花に似ていますね
薔薇の華やかさとは また違った雰囲気でこういうのも好きなんです。

ロウバイの木に面白いものを発見!
実がついてる~!

これも増えるので 間引きましたがあまり減ってないです。



クィーンエリザベス、アイスバーグも美しく咲きました♪
ポチっと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト