2013.06.27(Thu)
♪この~き ♪ なんのき~♪ きになるき♪
こんなCMがありましたよね。
気になる木がコレ↓

花壇に 突如 出現した小さな苗木 なに??
昨日の事も忘れるのに 数か月前の記憶なんて憶えているわけない…。
なんかの種を埋めたかな???
ある日、娘が「おかあさん、アボカドその後どうなった?」
アッ! オモイダシタ!
私 アボカドが好きで よくサラダに入れたするんですが
「アボカドのまん丸っこい種って 可愛いなぁ~♪」
「これ土に埋めてたら芽が出ないかなぁ?」 と娘としゃべっていた事を思い出しました。
話が長くなりましたが
アボカドの種を埋めたら芽が出ました~!
自分の健忘症にも驚くが 簡単に芽が出たのにオドロキです。
夏場は外で育て 冬になったら室内で観葉植物にでもしましょうかね♪
ペラルゴニウムのラベンダーラスが花ざかりです。
優しいピンク色の可憐な可愛い花です。

ひと鉢ですが もの凄いボリュームになりました。


宿根リナリア
他の色も植えていたのに 黄色だけが残ったようです。
生育がよく かなり伸びるので切り戻したり 間引いたりして調整しています。

桔梗
雨に濡れても色鮮やかです。
もうひとつ ブルーの花♪

アガパンサス
もうすぐ咲きますね、すくっと伸びた花姿が涼やかですね。

フロックス
手前のピンクは去年に初めて咲かせて かなり花期も長く
良く咲いてくれたので 今年は 白を植えました。
花の重みで傾いてしまうので そろそろ支柱がいるかな…。

半額になっていたバラ苗、かなり傷んでいました。
すぐに植え替えて養生させて… 開いた花を見たくて蕾は摘み取らず…
一輪咲いてくれました
とってもキレイ~♪ 「ロナルドレーガンローズ」大事に育てよっ~と♪
ポチっと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
こんなCMがありましたよね。
気になる木がコレ↓

花壇に 突如 出現した小さな苗木 なに??
昨日の事も忘れるのに 数か月前の記憶なんて憶えているわけない…。
なんかの種を埋めたかな???
ある日、娘が「おかあさん、アボカドその後どうなった?」
アッ! オモイダシタ!

私 アボカドが好きで よくサラダに入れたするんですが
「アボカドのまん丸っこい種って 可愛いなぁ~♪」
「これ土に埋めてたら芽が出ないかなぁ?」 と娘としゃべっていた事を思い出しました。
話が長くなりましたが
アボカドの種を埋めたら芽が出ました~!

自分の健忘症にも驚くが 簡単に芽が出たのにオドロキです。
夏場は外で育て 冬になったら室内で観葉植物にでもしましょうかね♪
ペラルゴニウムのラベンダーラスが花ざかりです。
優しいピンク色の可憐な可愛い花です。

ひと鉢ですが もの凄いボリュームになりました。


宿根リナリア
他の色も植えていたのに 黄色だけが残ったようです。
生育がよく かなり伸びるので切り戻したり 間引いたりして調整しています。

桔梗
雨に濡れても色鮮やかです。
もうひとつ ブルーの花♪

アガパンサス
もうすぐ咲きますね、すくっと伸びた花姿が涼やかですね。

フロックス
手前のピンクは去年に初めて咲かせて かなり花期も長く
良く咲いてくれたので 今年は 白を植えました。
花の重みで傾いてしまうので そろそろ支柱がいるかな…。

半額になっていたバラ苗、かなり傷んでいました。
すぐに植え替えて養生させて… 開いた花を見たくて蕾は摘み取らず…
一輪咲いてくれました

とってもキレイ~♪ 「ロナルドレーガンローズ」大事に育てよっ~と♪
ポチっと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト