2015.02.26(Thu)
ここ数日は 気温も高くて 外出時のダウンジャケットがもっさり感じて
薄手のジャケットにかえたり でも今日は冷たい雨降り・・・
花粉症と風邪の症状がよく似ていて分かりにくい 気温の変化に
体調を崩さないようにしなければ・・・ ネ!

スカスカだった寄せ植えも株が少しずつ広がり・・・。

ミニ葉ボタンも伸びて・・・。

縮こまっていたアリッサムも増えて・・・。

ぎっしりの蕾を蓄えて 開花の時期を伺っているような・・・。
ここ数日の暖かさを感じてるのは植物も同じですね。
土を割って 芽を出す力強さに元気玉をもらっています

植えた記憶が無いものが ひょっこり顔を出し これはナニ??
う~ん? 物忘れがヒ・ド・イ なぁー

こちらは白いフロックス 芽が出た範囲が広がっているようです。
株分けした方が良いのかな?

少々間引いても 必ず顔を出すホトトギス。

この赤い芽は、芍薬。

暖かい陽射しをうけて気持ち良さそう・・・。

いつの間にか咲いてました ビタミンカラーでキレイ。
ワクワクするような元気玉が詰まってる土の中 次は何が出てくるか楽しみです。
ポチっと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
薄手のジャケットにかえたり でも今日は冷たい雨降り・・・
花粉症と風邪の症状がよく似ていて分かりにくい 気温の変化に
体調を崩さないようにしなければ・・・ ネ!

スカスカだった寄せ植えも株が少しずつ広がり・・・。

ミニ葉ボタンも伸びて・・・。

縮こまっていたアリッサムも増えて・・・。

ぎっしりの蕾を蓄えて 開花の時期を伺っているような・・・。
ここ数日の暖かさを感じてるのは植物も同じですね。
土を割って 芽を出す力強さに元気玉をもらっています


植えた記憶が無いものが ひょっこり顔を出し これはナニ??
う~ん? 物忘れがヒ・ド・イ なぁー


こちらは白いフロックス 芽が出た範囲が広がっているようです。
株分けした方が良いのかな?

少々間引いても 必ず顔を出すホトトギス。

この赤い芽は、芍薬。

暖かい陽射しをうけて気持ち良さそう・・・。

いつの間にか咲いてました ビタミンカラーでキレイ。
ワクワクするような元気玉が詰まってる土の中 次は何が出てくるか楽しみです。
ポチっと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト