猛暑で葉が落ちたカツラの葉が
芽吹いて綺麗な新緑。
春に芽吹いた頃はハートの形をした葉っぱも
今は面長の形になってる
秋は短し すぐ散るかも
近くでは、ホトトギスが満開
その奥で赤く紅葉してるのは・・・
ヘンリーヅタ
色づいて綺麗
毎年、この時期になると汚くなるのに
珍しくいい感じ。
ミセバヤ
咲きそろって可愛い
枝垂れた先の小花がポンポンみたい
丸みを帯びた葉がイイよね。
孔雀草
四方八方に咲き乱れているけど
仏壇のお花に惜しみなく使えて重宝
ベコニアの種類も多いので正式な名称は分からないが
9月に園芸店で花苗を買った時、サービスで苗を頂き
1か月半ほどでこんなに可愛い花
タダですよ、タダ!なんて太っ腹な園芸店でしょね。