fc2ブログ

庭の様子と素敵ないただき物

久しぶりの秋晴れ

気持ちが良い♪


ツワブキ

ツワブキの花が咲いてます。



カッシア

カッシア

幹にカイガラムシが付いていたので

手当をしましたが治ってくれるかな?



ジャカランダ

ジャカランダ



ジャカランダ1

夏の間は外に出していたベゴニアも

そろそろ室内へ入れてあげないと。



トラディスカンチア・シラモンタラナ

名前が分からなかったこの子

「トラディスカンチア・シラモンタラナ」

何て長い名前なんでしょ 憶えられないわ



フジバカマ

フジバカマも良い感じで咲いてます。




ヘンリーヅタ

色づいたヘンリーヅタ




柏葉アジサイ

柏葉アジサイも深い色に




ローズヒップ

バレリーナーの実が可愛い♡



*********  ********  ********


いつも仲良くしてもらってるamocsさんから

素敵なプレゼントが届きました♪


頂いたもの


「ヤブコウシ」と「スィートチャリオット」

以前から欲しかったヤブコウジ、すごく良い苗で大きいです。

スィートチャリオットは小輪系で香りが良くて

数年前に一度頂いてスクスク生長していたのに

突然この夏に枯れてしまい

涙がちょちょぎれるぐらい大ショックでした。

それが再びわが家にお嫁入り、嬉しい♡

スイチャリの鉢に入っていたのはアスチルベの赤ちゃん苗かな?

大事に育てますね、ありがとうさん^^





スポンサーサイト



台風が去りフェイジョアの実が・・・

今回の台風、強風域が広くて

かなり長時間、雨戸を叩きつける風雨

唸るような強風に怖くて、午前3時半ごろまで眠れなかった。


被害が無いか、庭を見てまわると

折れた枝や葉が散乱

アケビ棚は少し傾いていた。


庭の様子

裏口付近の波板に穴が開き外れそうな感じ

早急に直さないと・・。



庭の様子1

少しずつ片づけないと・・。



フェイジョア落下

台風でフェイジョアの実がほとんど落下



フェイジョア落下1

熟したら自ら落ちて

もう食べ頃ですよ! と教えてくれる優秀な果実

もう少しで熟すのにガックリ・・ 



フェイジョア落下3

拾い集めたらこんなにありました。

にっくき台風め



フェイジョア1

今年はジャムにしようかと思ってたけど




フェイジョア

品種違いで2本植えており

この木も少し斜めになっていました。




********  ********  ********



買ったもの

寄せ植え鉢をリメイクしようと

ヒューケラ・ベゴニア・サルビア・ダイモンジソウ

細々した小花を迎えました。




寄せ植え

この鉢にはピンクの八重のシュウメイギクを植えてたけど

ちっとも良くならないので、シュウメイギクは地植えにし

〇で囲ったものを入れただけのリメイクです。


みなさーん、台風の被害は大丈夫でしたか?




雨ばかり

アケビ1

今日も雨、雨ばかりですね。




アケビ

アケビの葉がよく茂っています。



ミモザ

小さいなミモザの花芽



柊南天コンフューサ

柊南天コンフューサ




バナナの木

モンキーバナナの矮性品種

葉がわっさわっさ♪



バナナの木1

この夏で幹も太くなりました。

冬は室内で管理、矮性品種と言いながら

室内にいれるとなるとそれなりの大きさ

冬を越せるか、ちと心配。



ヘンリーヅタ

ヘンリーヅタの実



ヘンリーヅタ1

触るとポロポロ落ちてしまいます。



ホトトギス

満開のホトトギス



また台風がきてるけど、被害が無いとよいけど

鉢植えの物をひと塊に寄せたり

あれこれ片づけないとね。



草花・・いろいろ

秋の気温の移り変わりを「一雨一度」と言ったり

昨日から寒くて 寒くて・・

秋の長雨が続きそうです。


雨が降る前に草花を撮ってました。


孔雀草1

孔雀草が綺麗です。




孔雀草

夏ごろに切り戻しだけど、それでも伸びて

あえて支柱は立てず、自然に任せて枝垂れてる姿も良いもんです。




リシマキアとビデンス

先月に迎えて寄せ植えしてたのが

ひと回り大きくなっています。



リシマキア

花が咲いてるのは・・



リシマキア1

ココ!

季節外れの花、リシマキヤ類もシックな装い



オキザリス

この子は雑草扱いで引いてますが

増えて増えて困ってます。



グラハムトーマス

ぽつりと咲いてるグラハムトーマス




コーネリア

コーネリアも少し咲いて




グロキシニア

名前はたぶん、グロキシニアだと思うけど

ラッパのような形と

花は光沢があり魅力的です♡






冷たい小雨

夏日のような暑さから 急に肌寒くなり

気温差に頭痛や血圧が上昇したり・・

体調には気をつけなければ・・。


トキワサンサク

葉っぱで遊んでみました♡

常緑樹のトキワマンサクは、赤くなった葉は落葉します

鮮やかな赤色に心がときめきます。



アイスバーグ

アイスバーグ

わりと沢山の花が咲いていますが

葉が黒点病で汚くて全体が写せない・・。



バラ咲きゼラニューム・ミルフィールドローズ

バラ咲きゼラニュームのミルフィールドローズ




リュエリア

ヒラタアブが飛び回っています。




エリゲロン

あちこちに生えて大株なるエリゲロン




エリゲロン1

いくつも引っこ抜いたけど

全くなくなると寂しくなるから

少しだけ残してます。



フジバカマ

少しほころびかけた蕾




フジバカマ1

しっとりした秋の風情




金木犀

こちらは、秋の香り




金木犀1

甘い香りが漂ってきます。




ミセバヤ

ミセバヤの花が咲きました。




ミセバヤ1

根元の葉は傷んでますが

花は可愛いです♪



プロフィール

あっぷるりん

Author:あっぷるりん
移ろいゆく季節を感じ土いじりを楽しんでいます

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR