fc2ブログ

クリスマスローズと仕入れた花苗



連日のニュースで、コロナウイルスの感染ばかり

いつ感染しても、おかしくない状況に不安です。

ドラックストアや調剤薬局は、今もマスクは売り切れ状態

来週には一億万を供給されるみたいだけど

タイミング悪いと買えないかも・・





エレガンスピンクスポット

エレガンスピンクスポット

ふんわりした薄い花びら(ガク)が優しい雰囲気です。




エレガンスピンクスポット1

一昨年に株分けをしてから花付きが良いです。




セミダブルスポット

白のセミダブル

チョイっと赤いスポット入り




クリロー

赤紫色のこの子も数日で咲きそう

シングル? ダブルだったかなぁ?

去年の記憶が無いわ・・




セミダブル・ピンク1

濃い目のピンク

シングルに見えるけど、実はセミダブル




セミダブル・ピンク

顔を持ち上げて見惚れてます。





アモクリ1

アモクリ

amocsさんから頂いた交配苗が今年も咲きました。




アモクリ

白のようなライムグリーンのような色

私の好きな色です。



★★★




花苗

ちょこっと買いました^^




花苗1

お買い得の物ばかりを選び




花苗2

この白いワイヤーカゴは、食品収納棚を取り外して不要になった物

ヤシの実の繊維で作られたココシート敷いて

寄せ植えしようと思います。



大雑把な性格のわりに、神経質な所も多分にあり

いたるところに菌が付着してるんじゃないかなと

いつもよりマメ掃除して疲れてしまってます。

コロナウイルスが早く収束することを願っています。




スポンサーサイト



クリスマスローズとミニひな飾り



更新するネタもなくて随分空いてしまいました。

薄っすらと雪が積もった日もあったけど

長く続かない寒さに、やっぱり暖冬だと感じます。


待ちに待ったクリスマスローズの季節が

始まろうとしています。



クリロー1

茎が短くて、小ぶりのダブル

この鉢だけ、一番乗りで咲いています。



クリロー

クリーム色が優しい雰囲気が素敵





クリロー2

この子はシングル、まだお顔が見えないわ




花壇の方も・・・


クリロー3

蕾が出たばかり






クリロー4

ライムグリーンの色がきれい




クリロー5

妹にクリスマスローズを分けて欲しいと言われ

ブラックのダブルを掘り起こして送ったつもりでしたが

白の蕾が出てきたと電話があり

自分の記憶がいかに曖昧か思い知らされます。




ビバーナムティナス

ビバーナムティナスの蕾

白い小花が咲き、実は艶やかな紫色

たくさん咲かないので地味な存在です。




水仙

水仙のイメージは、静かに咲く花



  


水仙1

日本水仙は、気取らない花姿が良いですね

花持ちも良いので重宝してます。



★★★


花友さんたち、お雛様を飾られていたので

私も飾りました^^



お雛様




お雛様1





お雛様2

どれも小さな雛飾り

赤い毛氈は、30代頃に使っていたマフラーです。

還暦過ぎのおばちゃんも心は乙女になります。






小さな春を感じる



春を告げるロウバイは、色あせ

そろそろ終わりのようです。


ロウバイ

今年も良い香りをありがとう♡





クロスマスローズ

去年より暖かいからクリスマスローズが

一輪、咲き出しました。




クリスマスローズ1

蕾がどっさりこ!

楽しみだぁ




ビオラ

茎が短いビオラは、今は根をしっかり張り




ビオラ1

暖かくなると一気に首を伸ばし

もりもりになるでしょう

アンティークな色合いが素敵です。




イオノプシジウム

種蒔きしてたイオノちゃんが早くも咲き出しています。




ユリ

鉄砲ユリの葉も伸び出して

光沢のある新葉が美しいです。





アカンサスモリス

アカンサスモリス

今年が霜が少なくて葉が痛んでないです。




多肉

名前の分からない多肉

上部のふくらみは蕾

緑と赤のグラデーションが可愛いです。




黄水仙

黄水仙を切って小ぶりの花瓶に!

水仙の香りはあまり好きではないけど

家の中でも季節を感じられるように活けました。





プロフィール

あっぷるりん

Author:あっぷるりん
移ろいゆく季節を感じ土いじりを楽しんでいます

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR