朝が寒いですね
気合を入れないとお布団から出れなくなりました。
でも、今週は晴れの日が続き、気持ち良いです。
小輪の薔薇
ポリアンサローズ(マルゴズシスター)
耐寒性の四季咲きで微香
鉢植えで育てて2年目
カップ咲きで可愛いです。
アイスバーグ
また蕾があがってきて、こちらも強健な薔薇
サネカズラ
隠れていたので陽が当たるように葉を少しむしりました。
これから真っ赤に色づきます。
フウセントウワタが大きく膨らんできました。
夫は、奇妙な物に見えるようで気持ち悪いと!
私は、可愛く見えるんだけどなぁ・・
ラムズイヤー葉がふわふわです。
ツワブキの蕾が顔を出しました。
ソテツの雌木
剪定は、古くなった垂れた葉を切り落とす!
調子づいて全部切ってしまいました。
柔らかい葉の中には赤い実を抱えています。
10月もあと2日で終わりですね
コロナは終わりが見えないし
寒くなるとインフルエンザなど気をつけて過ごしたいですね